平成19年2月1日より
「地方都市再生の道」をさぐるを、書き込みます。
私は今は沼津市民ではありませんが,故郷沼津市への愛着から,都市づくりを巡って,もう少し,行政も市民も,対立のための紛争ではなく,ほんとに住みやすい町を作るために,もっと冷静で本質的な論議をすることが必要だと思い,何かと発言してきました。この小冊子は,そのような思いに立って,少しでも市民,行政の間で冷静,理性的な論議が生まれ,解決へ進むことを願って,都市計画・土地問題の一専門家として,沼津駅周辺総合整備事業を客観的,理性的に眺め,評価したものです。この本がこういった論議に多少とも役に立てば,幸甚であります。
2007年1月長谷川徳之輔
PR
http://tokusan.blog.shinobi.jp/%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%AE%E9%81%93%E3%80%8D%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%90%E3%82%8B「地方都市再生の道」をさぐる