「沼津・牛臥山公園」
広場や展望台など整備

沼津市の沼津港南側の海岸線を活用し、同市が整備を進めてきた牛臥山公園が二日、開園した。記念セレモニーが開かれ、関係者によるテープカットや子供みこしの披露でオープンを祝った。
同公園は牛臥山の斜面と海岸線を生かし、約二万平方㍍を整備した。かつては明治、大正に名をはせた政治家大山巌の別邸などがあった土地で、駿河湾と牛臥山、松林の眺望が美しい。
園内には広場や展望台、東屋などを配し、車いすで利用できるスロープも備えた。クロマツやウバメガシ、スカシユリ、ハマユウなど多くの自生植物を植栽した。
平成十三年から国の補助を受けて整備した。総事業費は約八億四千六百万円。市は千本浜や沼津港、周辺海水浴場など海覧岸線の施設を一体化し、内外からの誘客につなげたい考え。
開園時間は午前九時から午後四時半まで。四十四台の駐車場がある。
(静新平成20年4月3日(木)朝刊)PR
http://tokusan.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E6%B2%BC%E6%B4%A5%E3%83%BB%E7%89%9B%E8%87%A5%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92沼津・牛臥山公園